万年筆ユーザーがハマる「インク沼」ってなに?

インクの色を変えられるのは万年筆の醍醐味

「インク沼」という言葉を聞いたことがありますか?万年筆好きな人の間では有名な言葉です。

万年筆の醍醐味のひとつにインクの入れ替えがあります。万年筆のインクを自分の使いたい好きな色に替えて文字を書くのはとっても楽しい!

その日の気分や季節に合わせて、インクを変えて万年筆を楽しむ人が増えています。

そしてインクを替えて楽しむことを知ると、どんどん新しいインクが欲しくなります。季節が替わるからこの色に・・、あの色は好きな色だから欲しい・・・などなど。そのうちにインクが増えていき、インクを集めていく楽しさから抜け出せなくなります。

まるで抜け出せない沼のよう・・・。

ということでインクにはまることを「インク沼」と表現するようになりました。

季節ごとに色を変えてみる

万年筆のインクを替える楽しみを知ると、万年筆ライフも一気に充実してきます。

次はどんな色のインクを入れようかな・・・と考えるのも、インクの楽しみのひとつ。その日の気分でインクの色を決めることもありますが、おすすめなのは季節に合わせてインクの色を替えることです。

日本は春夏秋冬と季節がわかれていて、それぞれの季節に合ったイメージの色があります。

春はピンクなど明るいイメージの色。

夏は黄色など爽やかなはっきりとしたイメージの色。

秋は茶色の落ち着いたイメージの色。

冬はなど季節感を感じるイメージの色。

あなたの中にも季節によってイメージ色があると思います。

季節によって、そのイメージに合わせた色のインクを万年筆に入れて文字を書く・・と考えると楽しくなってきませんか?

実は日本の四季や情景をイメージさせる色をそろえた万年筆のインクがあります。

パイロットの「色彩雫 iroshizuku」です。

こちらですね↓↓

選べるインクセットはとても便利!最初はミニサイズがおすすめ。

24色の日本らしい色合いのインクはそれぞれの色合いの楽しさがあり、思わず全部そろえたくなる色ばかりです。

イラストも華やかに

 

View this post on Instagram

 

Hiroshi Sato(サトウヒロシ)さん(@salty_f)がシェアした投稿 -

万年筆好きの人の中には、万年筆でイラストを描く人もいます。

主線のみを万年筆の黒で書く、という人もいますが、万年筆のインクでイラストの色塗りもする人もいます。

そうなるとさらに万年筆のインクの色の楽しみが増えてきますね。

View this post on Instagram

 

目野正月さん(@juyoji_sugino_kagero)がシェアした投稿 -

View this post on Instagram

 

subutamaluさん(@hu9hu97)がシェアした投稿 -

きれいな色合いのインクでイラストを描くと、とっても華やかになります。

また季節感のある絵を描くこともできるので、万年筆でイラストを描く楽しみがより増します。

先に紹介したパイロットの「色彩雫」だけでなく、万年筆を作っている各メーカーよりさまざまな色合いのインクが発売されています。

そのたくさんの色のインクの中から自分のイラストに合う色を見つけて描いていくのも楽しいですね。

基本的には純正品のインクを推奨します

万年筆のインクを集め始めると、いろいろなインクが各メーカーから出ていることがわかります。

それぞれのメーカー独自の色合いのインクは、魅力的なものばかり。あの色も欲しいな・・、この色も使ってみたい・・と思っているうちに、万年筆のインクがどんどん増えていきます。そうするとさまざまなメーカーのインクが揃います。

中には自分が持っている万年筆のメーカー以外のインクがあることも。でもできれば万年筆のインクは、インクを入れる万年筆が作ったメーカーのものを入れましょう。純正のインクはそのメーカーが作っている万年筆に合わせて作られたもの。

他メーカーのインクを入れると、万年筆のペン先などの不具合が起こる可能性もあります。

ただ魅力的な色合いのインクを自分が使っている他メーカーの万年筆に入れたい!ということもあるでしょう。

その場合は自己責任で・・・ということになります。

付けペン、ガラスペンで楽しむのもおススメですよ!

かつて漫画を描くためにGペンで遊んでいた時のことを思い出す、付けペン…。
おススメはこちらのペンたち↓↓↓

インクを試すのにもおススメですよ!↑↑

まとめ

万年筆を使い始めて知る楽しみのひとつに、万年筆のインクの入れ替えがあります。

「インク沼」と呼ばれるほど、万年筆のインクを集める楽しさは、魅力的なのです。

ぜひ自分の好きな色合いのインクや季節に合わせたインクを万年筆に入れて、万年筆ライフを楽しんでくださいね!

 

万年筆の使い方・選び方に困ったら

万年筆の使い方、ペン先の選び方などご相談に乗れますので、気になる方はぜひLINE@でお気軽にトークしてみてくださいね(*'▽')

使い方・選び方に困ったら 万年筆の使い方・選び方で困ることがあればLINE@からお気軽にご質問くださいね!

 

Il Duomoの店長があなたのお好みの色や予算などを聞いて、リストアップすることもできますよ。 LINE@で商品のお問い合わせを簡単に♪さらに、LINE@限定でお得なクーポンを配布中。友だち追加してね。

IDで検索↓

【@vfj5261w】

スマートフォン、タブレットの方はこちら↓

友だち追加
万年筆の使い方・選び方に困ったら

店長
はじめまして!Il Duomo(イル・ドゥオモ)店長の佐藤です。

私は、幼少期から絵や文学(短歌とか詩)などが好きで、文具が大好きでした。

 

大人になってからヨーロッパ文具の美しさと独特の味わいに惹かれて、万年筆の通販サイトをはじめました。

主にイタリアのペンを中心に扱っています。

 

私自身、万年筆を使い始めてから手帳に向かい合う時間が増え、いっとき辞めていた詩歌の趣味も、あらためてはじめることができました。

そんなことから、わたしは筆記で人生はもっと豊かになると信じています。

 

万年筆・ボールペンをただ販売するだけでなく、筆記でどんなことが楽しめるのか、どんな風にペンたちを使っていくのか、そんなことも発信していきたい!と思ってこのブログをやっております。

 

 

万年筆の使い方、ペン先の選び方などご相談に乗れますので、気になる方はぜひLINE@でお気軽にトークしてみてくださいね(*'▽')

使い方・選び方に困ったら 万年筆の使い方・選び方で困ることがあればLINE@からお気軽にご質問くださいね!

Il Duomoの店長があなたのお好みの色や予算などを聞いて、リストアップすることもできますよ。

LINE@で商品のお問い合わせを簡単に♪さらに、LINE限定でお得な300円オフクーポンを配布中。友だち追加してね。

IDで検索▶【@vfj5261w】

スマートフォン、タブレットの方はこちら▼

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事