万年筆アート 万年筆fountainpenインクコンバーター SNSで人気の万年筆イラストレーターさん、おすすめ5選 2018年12月27日 万年筆でイラストを描きたい人におすすめな万年筆イラストレーターを紹介します。初心者向けの書籍やカラーバリエーション豊富な万年筆のインクの選び方も。筆記以外の万年筆の楽しみ方を知りたい人向け。...
はじめての万年筆選び 万年筆入門インク初心者 用意するのは水とコップだけ! 吸入式万年筆の洗い方 2017年7月18日 昔ながらの吸入式万年筆、お手入れも趣味の時間のうち。手間をかけて楽しんで行いたいものです。インクの出が悪くなったときや、インクの種類・色を変えたいときは万年筆を洗浄しましょう。また、長い間使わないときや、久しぶりに使いたいときも、万年筆のお手入れが必要です。今回は、吸入式万年筆の洗い方についてご紹介します。 用意する...
はじめての万年筆選び 万年筆入門インク初心者 意外に知らない! 万年筆のインクを変えるときにやってはいけないこと【要注意】 2017年7月18日 今回ご紹介するのは、「万年筆のインクを変えるときにやってはいけないこと」です。うっかりやりがちなミスをまとめてみましたので、思い当たることがないかチェックしてみてください。「え!?知らなかった!」ということが多いと思いますよ。 余ったインクをボトルに戻さない まず、余ったインクはできるだけボトルに戻さないようにしましょ...
はじめての万年筆選び 万年筆入門fountainpenインク カートリッジ式と吸入式・コンバーター式。種類別万年筆のインク吸入のしかた 2017年6月26日 万年筆を購入したら、さっそくインクを吸入して書いてみましょう。 今回は、カートリッジ式、吸入式それぞれのインク吸入方法について解説します。 カートリッジ式 カートリッジ式のインク吸入方法はとても簡単です。まず蓋を外し、銅部分を左回り(反時計回り)に回転させて外します。次にペン先を上にして、カートリッジを奥までまっすぐぎ...
デキる先輩の万年筆入門 万年筆入門超入門初歩 【万年筆入門③】万年筆へのインクの入れ方を丁寧に解説!コツは? 2016年11月1日 万年筆を買ったら、インクを入れて使ってみよう!でも、なんだか不安・・・?そんなあなたに、ものすごくわかりやすくインクの入れ方・インクの色の変え方を写真とイラストでレクチャーします。...