万年筆の楽しみかた fountainpenニブペンクリニック万年筆 ペンクリニックに行こう! 〜ペン先調整するとどうなる?〜 2018年11月16日 万年筆のペン先を調整するペンクリニックを紹介。ペンドクターに万年筆を調整してもらう方法やペンクリニックの開催情報がわかります。...
Il Duomo手帳部 Il Duomo手帳部ノート万年筆手書き 万年筆と相性ばっちりな書き心地のいいノート おすすめ3選 2018年11月16日 万年筆の書き心地が良いノート3選。書き心地やデザインも紹介します。万年筆と相性のいいノート探しの参考に。...
イタリア万年筆ハック Pineiderピナイダーピネイダー万年筆 ピネイダー(Pineider)の工場見学にいってきた|万年筆の謎を本社工房にお邪魔し解き明かす 2018年11月14日 Pineider(ピネイダー)はイタリアはフィレンツェにあります、高級な紙と文具などを作る会社。ピネイダーの本社に、この秋Il Duomo店長がお邪魔してきましたのでレポートしていきますよ~!...
イタリア万年筆ハック viscontiビスコンティ万年筆舶来万年筆 どうなる?体制変更後のVisconti(ビスコンティ)。本社から現地レポ!! 2018年11月13日 2018年9月にIl Duomo店長はイタリア・ビスコンティの工場、ピネイダーの工場、スティピュラの工場に視察に行ってきました。そのなかで、ビスコンティの工場のレポを書いてます。...
万年筆ブランドまとめ アウロラレビュー万年筆動画 【レビュー】アウロラ88 フレックスニブ・ゴールドはフワフワ書き味! 2018年11月13日 アウロラ88のフレックスニブ・ゴールドの動画レビューを紹介。フレックスニブのやわらかな書き味やゴージャスなデザインについて動画のダイジェストで解説します。...
万年筆の楽しみかた 万年筆読書ノート 秋の夜長を彩る 万年筆で綴る読書ノートの新習慣 2018年11月8日 秋の夜長を彩る 万年筆で綴る読書ノートの新習慣 リラックスタイムにお気に入りの万年筆でつらつらと...
店長のリアルおすすめ日記 AURORAsigaroアウロラシガロ アウロラの88(オッタントット)シガロ・ブルー!外観と書き味は? 2018年10月11日 アウロラから2018年に発売されたアウロラの88(オッタントット)シガロブルーの万年筆。 佐藤店長が検品しつつレビューしている様子をご紹介します。 アウロラの88(オッタントット)シガロ・ブルー!...
万年筆の楽しみかた jtanka短歌 万年筆で短歌を書こう【歌人に聞いた万年筆の楽しみかた】 2018年7月12日 万年筆で短歌を書こう ●万年筆で短歌、とは? あなたは毎日手書きで文字を書くことはありますか? スマホやパソコンが普及している現代では、大切な人へのメッセージもスマホから…なんてことも珍しくありません...
店長のリアルおすすめ日記 ペンケースミネルヴァボックス万年筆 Il Duomoの万年筆のためのイタリアンレザーロールペンケースにこめた思いと特徴とは 2018年7月10日 特別な文具であるからこそ、特別なペンケースに収納したい。 Il Duomoでは常々、太軸が多い舶来万年筆に合うロールペンケースがないものかと考えていました。 ボールペン用や、細い軸用のロールペンケースはたくさんありますが、Il Duomoで扱う万年筆とはあまり合わなかったのです。 美しい外観を持つとっておきの万年筆。 ...
店長のリアルおすすめ日記 Montegrappaモンテグラッパ 文化の息吹感じる…モンテグラッパ・モザイクシリーズをレビュー 2018年7月10日 【レビュー】モンテグラッパ「モザイクシリーズ」の書き味は? モンテグラッパのモザイクシリーズを佐藤店長が検品しながら、レビューしている様子をご紹介していきます。 外箱 高級感のある大きめな箱に入っ...