イタリア万年筆ハック Leonardoレオナルド レオナルドのミュージックニブは、どんな書き味?カリグラフィーやスタブニブと何が違う? 2020年3月4日 レオナルドのミュージックニブについて万年筆屋がまとめました。セーラーや他のメーカーのミュージックニブとは、どう違うの?というところをまとめてあります。...
雑記 万年筆使い方入門 万年筆ワークショップをしたーみんなが悩む万年筆のメンテナンス【イタリアの朝市】 2020年3月4日 万年筆の使い方ワークショップを高崎のイタリアの朝市にておこないました!この記事では万年筆の使い方でお悩みのかたからの意見などお答えしていきます。...
雑記 万年筆ゆるオフ会を開催しました【ご報告】 2020年2月12日 万年筆販売店の万年筆のオフ会を開催。万年筆歴長めの参加者さんたちがどういったペンをお持ちで、どのように使っているのかを中心にお話しました。...
万年筆ランキング 【2019年】Il Duomo万年筆・人気ベスト5!令和元年の万年筆界 2019年12月20日 輸入ヨーロッパ文具Il Duomoが今年大注目だったペンたちをランキング形式でご紹介!気になるペンはありますか?...
イタリア万年筆ハック ビスコンティ(VISCONTI)のミッドナイトインフローレンス、外観&書き味は? 2019年10月2日 万年筆使ってみたブログ。ビスコンティのホモサピエンスシリーズ、デモンストレーターのミッドナイト イン フローレンス。深みのあるレジンが美しく、実用的にも優れた万年筆の試し書きをしてみました。...
万年筆アート 《万年筆ラクガキ講座》を参考に、万年筆イラストに挑戦してみた 2019年9月12日 万年筆ラクガキ講座(サトウヒロシさん著)を参考に、万年筆イラストに挑戦。必要なものや基本的な練習ののち、実際に描いてみました。描いている様子の動画も載せています。...
イタリア万年筆ハック ネットゥーノ1911(NETTUNO)エノペとエードの外観&書き味は?気を付けること 2019年9月12日 万年筆使ってみた・書いてみたブログ。ネットゥーノ1911。(NETTUNO)休業を発表したデルタの後継としてリリースされました。そんなネットゥーノのエノペとエードという万年筆をご紹介。外観は?書き味は?レビュー動画も合わせてご覧ください。...
イタリア万年筆ハック Leonardoニブペン先レオナルド Leonardoレオナルドの万年筆、ハワイ(Hawaii)の使い心地は?【モーメントゼロシリーズ】 2019年8月31日 万年筆使ってみたブログ。イタリア万年筆のLeonardo(レオナルド)のハワイ(Hawaii)の実際の書き心地や持った時の感触はいかに?万年筆屋が徹底解説します!...
イタリア万年筆ハック Leonardoニブペン先レオナルド Leonardoレオナルドの万年筆の特徴!書き味は?おすすめペン&気を付けること 2019年6月21日 レオナルドの万年筆使ってみたブログ。イタリア万年筆のLeonardo(レオナルド)。その特徴とおすすめのシリーズ、さらには気を付けることもまとめておきます。...
万年筆アート 万年筆佐藤一斎臨書 言志四録って知ってる?万年筆で佐藤一斎の教えを書いてみよう 2019年6月7日 佐藤一斎って知ってますか?儒学者として多くの人にいまだ愛される師の哲学を万年筆で臨書して、そのこころにふれよう!...