もくじ
ペンクリニックで万年筆のメンテナンスをしよう
万年筆好きなら「ペンクリニック」という言葉を聞いたことがある人もいると思います。
文具店やデパートの万年筆売り場に行った際に、ペンクリニックに大勢の人が並んでいるのを見た人もいるかもしれません。
でも、ペンクリニックって一体何?何をしてもらえるの?お金はかかるの?専門的なことわからないし・・・と尻込みしている人もいるのではないでしょうか。
実際にペンクリニックに行ってみた感想も含めてご紹介していきますよ。
ペンクリニックは万年筆のお医者さん
ペンクリニックはその名の通り、万年筆のお医者さんです。
調子が良くない万年筆を調整して不具合を直してくれたり、書き味を向上させたり、好みの書き味(ニブの太さ調整も含めて)に修正してくれるというイベントです。
実際、日本全国あちこちの文房具店や、百貨店などで開催されています。
ペン先を修理する必要があるのはどんなとき?
そもそも、万年筆はそんなに調整が必要なのでしょうか。
万年筆のペン先(ニブ)に多く使われている金は、非常に柔らかい金属です。
なので万年筆を長期間使っていると、徐々に磨耗して、書き味が悪くなったり、インクの出が悪くなったりすることがあります。
また、ペン先を何かにぶつけたり、ペンを落とした際にペン先を傷めたりということもあるかもしれません。
ずっと使っていなくてインクが出ないという古い万年筆がでてきた、ということも。
そういった万年筆の不具合等を修理・調整してくれるのがペンクリニックです。
実際にペンクリニックに行ってみよう
①ペンクリニックのイベントやフェアに行く
ペンクリニックは万年筆メーカーのフェアなどで開催されています。
開催場所はさまざまですが、百貨店の万年筆売場や、大手文具店、万年筆専門店など。
ペンドクターと呼ばれる方や、万年筆メーカーの技師の方が万年筆の調整等をしてくれる場合が多いです。
有名な方としては、川口明弘氏、仲谷佳登氏、長原宣義氏のご子息の長原幸夫氏、宍倉潔子氏などがいらっしゃいます。
これらのイベントは、基本的に無料です。
ただ、不定期に各地で開催されているため、近くの文房具屋のイベント等の告知を常にチェックしたり、WEB上のペンクリニックの情報をチェックしておく必要があります。
②万年筆店の調整師さんに持っていく
万年筆専門店に調整を依頼するという方法もあります。
当該店舗で購入した万年筆については一定期間は無料で調整するという保証制度がある場合もあります。
また、当該店舗で購入されたものは無料だが、他店で購入したものは有料という場合もあるようです。
その場合は、製品のアフターサービス、または、有料の調整と理解したほうがいいと思います。
③ペン愛好会で調整してもらう
最後は、万年筆の愛好会が行なっている会合などで、万年筆に詳しい方が無償で調整をしてくれるという場合です。
実際、万年筆愛好家の中には、非常に知識が豊富な方がいらっしゃいますので、色々ためになるお話を聞くことができることも。
ただ、それらの方も専門で行なっているわけではなく、個人の趣味の延長として行われているという点に注意が必要です。
その結果、その方に調整してもらったために、かえって自分の好みではなくなったとか、書きにくくなったというトラブルになる可能性もあるかもしれません。
ペン愛好会等で見てもらう際には、その点を認識して、自己責任で行ってもらう必要があります。
ペンクリニックに行ってみた感想
Il Duomoのお客様から、以前、「Il Duomoで買ったわけではないけれど、かすれがある万年筆がある。どうしたらいいの?」という質問をLINE@でいただいて、店長はペンクリニックに行ってみることをおすすめしました。
しばらくしてお客様からお礼のメッセージが入りました。
ペンクリニックに行ってきました。ドクターは○○先生でした。数本調整してもらったのですが、家に帰って試してみると、魔法のように書き味が変わりました! いままでのペンの悩みが解消されました。ありがとうございました。
そうなんです。
変わるんです。
というのも、万年筆の書き味というのはやはり筆記する人によって持ち方も違えば、好みの感じ方も違います。さらに、どこまでこだわるかというのも、メーカーによりますので、どうしても100%の書き味というのは出荷時に調整することはできないんです。
それを素晴らしいパフォーマンスに魔法のように変化させてくれるのがペン先調整なのです。
おわりに
ペンクリニックというと、専門的な人ばっかりが集まっているのでは、と思うかもしれませんが、ペンドクターの先生方は、皆さんに万年筆を気持ちよく使っていただきたいと考えていらっしゃいます。
ですから、万年筆を気持ちよく使いたい、自分にフィットした形にしたいという思いがあれば、気楽に参加して構いません。
きっと、ペンドクターの先生が、あなたの希望をしっかり聞いてくれて、あなたの万年筆を劇的に書きやすく調整してくれることでしょう!
万年筆の使い方・選び方に困ったら
万年筆の使い方、ペン先の選び方などご相談に乗れますので、気になる方はぜひLINE@でお気軽にトークしてみてくださいね(*'▽')
使い方・選び方に困ったら 万年筆の使い方・選び方で困ることがあればLINE@からお気軽にご質問くださいね!
Il Duomoの店長があなたのお好みの色や予算などを聞いて、リストアップすることもできますよ。 LINE@で商品のお問い合わせを簡単に♪さらに、LINE@限定でお得なクーポンを配布中。友だち追加してね。
IDで検索↓
【@vfj5261w】
スマートフォン、タブレットの方はこちら↓