今日から万年筆デビュー!女子におすすめな万年筆3選

 

上質な万年筆が豊かな筆記の時間をもたらします

こんにちは!

近年、万年筆の人気がどんどん高まっているのを感じますね。

万年筆や万年筆用インクの新製品が次々と発売されていることからも、その人気の高まりが伺えます。

 

そこで、今回は万年筆初心者の方におすすめの万年筆を3本ご紹介したいと思います。

初心者の方でも手が届き、機能と価格のバランスが良い1~3万円台から選びました。

王道の国産万年筆

日本の万年筆は品質が安定していて、画数の多い日本語を書くために細かい字を書けるよう設計されています。

海外でも日本製万年筆の人気は高く、愛好家も多くいます。

数ある日本製万年筆の中から私がおすすめするのは、プラチナの#3776 センチュリーシリーズです。

プラチナ PLATINUM #3776 センチュリー 万年筆 ブラック 細字 PNB-10000-1-F

大きな特徴として、「スリップシール機構」が挙げられます。

万年筆はその構造上どうしてもインクが揮発しやすく、長期間使わないとペン先が乾燥してしまいます。

スリップシール機構とは、キャップを完全気密にすることで、インクの揮発を防ぐ仕組みのことです。

なんと最長2年間インクの乾燥を防ぐことができるんだとか!

 

ペン先は14~18金ですが柔らかすぎず、サリサリとシャープな書き味です。

とめ・はね・払いの表現もしやすく、書きやすい万年筆です。

 

私は#3776センチュリーの中でも「ニース」というシリーズをおすすめしたいと思います。

透明感のあるすりガラス風のボディや、ピンクゴールドの金具(ピュールというカラーを除く)が美しく、女性に特におすすめです。

ラベンダー色や淡いピンクなど、可愛いカラーバリエーションも魅力です。

 

見てください。めっちゃ可愛いです!!(´;ω;`)


プラチナ万年筆 #3776 センチュリー ニース PNB-20000R#22-4 リラ 太字


プラチナ万年筆 #3776 センチュリー ニース ラヴァンド 細字(F) ブロッターカード付

 

おしゃれで機能的なイタリア万年筆

おしゃれなデザインと機能性で人気の高いイタリア製の万年筆。

初心者の方には、アウロラのイプシロンをおすすめしたいと思います。

 

アウロラ イプシロン イタリア トリコロール 万年筆

 

アウロラはイタリアの万年筆メーカーです。

ペン先からボディまで自社工場で一貫して生産を行い、こだわりの万年筆を生み出し続けています。

 

イプシロンは、初めてペンを使う人や若い世代にもアウロラのペンが書きやすいことを知ってもらおうと開発されたシリーズです。

クリップ部は、イタリア語ではイプシロンと読むYの形になっています。

握りやすい絶妙な太さで設計されていて、キャップは丸みを帯びて可愛らしさも感じられます。

 

イプシロンのペン先は基本的にスチールですが、サリサリとして少し手応えを感じる書き味は、鉛筆にも似て書きやすいです。

インクフロー(インクの出具合)も安定していて、ストレスなく使うことができます。

普段づかいにもぴったりです。

 

最近発売されたのが、イプシロンの金ペン。

アウロラ イプシロン ナイトブルー 万年筆

 

海外メーカーの万年筆は比較的線が太めに出る傾向がありますが、アウロラの万年筆はわりと細い線が出ると感じる方が多いようです。

細かい日本語を書くにも不便はないでしょう。

予算3万円以内のおすすめ万年筆

もう1本、イタリア製の万年筆からご紹介します。

ビスコンティの中から手に取りやすい価格の、レンブラントシリーズです。

 

 

ビスコンティとは、イタリア・フィレンツェにある万年筆メーカーです。

1988年に2人の万年筆コレクターによって設立された比較的新しい会社ですが、万年筆への情熱はとても強く、職人による手作りのペンにこだわっています。

 

レンブラントシリーズは、「光と影の魔術師」と呼ばれた天才画家レンブラントをオマージュしたシリーズです。

 

一つ一つ模様の違うマーブルレジンの軸がとても美しい万年筆です!

かといって奇抜な色合いではないので、使うシーンを選びません。

カラーも白や黒から青、赤、ピンクとバリエーション豊富なので、お気に入りのものが見つかるのではないでしょうか。

 

ビスコンティ レンブラント ピンク 万年筆

ビスコンティ レンブラント ダークフォレスト(暗い森) 万年筆

ニブ(ペン先)はスチールですが、2018年により書きやすいものへと改良されました。ゴールドのニブと比較するとカリカリした書き味ですが、スチールニブにしては柔らかく、なめらかで心地良い書き味です。

線幅は海外製にしては細めで、日本製万年筆とほぼ変わらない感覚で使えます。

万年筆初心者の方でも、違和感なく使えると思います。

 

 

※日本国内で流通しているものは新旧のニブが混在しています。

新しいニブのものをお求めなら、お店に確認をしてから購入することをおすすめします。

 

まとめ

 

以上、初心者の方におすすめの万年筆を3本ご紹介しました。

海外製の万年筆もご紹介しましたが、日本製に比べて個体差が大きいことは否めないので、購入前に相談に乗ってくれるお店・アフターケアの充実したお店で購入するのがいいと思います。
Il DuomoではLINE@でご相談に乗ることができますので、ぜひ店長におすすめを聞いてみてください。

一生モノの一本に出会えますように!

 

万年筆の使い方・選び方に困ったら

万年筆の使い方、ペン先の選び方などご相談に乗れますので、気になる方はぜひLINE@でお気軽にトークしてみてくださいね(*'▽')

使い方・選び方に困ったら 万年筆の使い方・選び方で困ることがあればLINE@からお気軽にご質問くださいね!

 

Il Duomoの店長があなたのお好みの色や予算などを聞いて、リストアップすることもできますよ。 LINE@で商品のお問い合わせを簡単に♪さらに、LINE@限定でお得なクーポンを配布中。友だち追加してね。

IDで検索↓

【@vfj5261w】

スマートフォン、タブレットの方はこちら↓

友だち追加
万年筆の使い方・選び方に困ったら

店長
はじめまして!Il Duomo(イル・ドゥオモ)店長の佐藤です。

私は、幼少期から絵や文学(短歌とか詩)などが好きで、文具が大好きでした。

 

大人になってからヨーロッパ文具の美しさと独特の味わいに惹かれて、万年筆の通販サイトをはじめました。

主にイタリアのペンを中心に扱っています。

 

私自身、万年筆を使い始めてから手帳に向かい合う時間が増え、いっとき辞めていた詩歌の趣味も、あらためてはじめることができました。

そんなことから、わたしは筆記で人生はもっと豊かになると信じています。

 

万年筆・ボールペンをただ販売するだけでなく、筆記でどんなことが楽しめるのか、どんな風にペンたちを使っていくのか、そんなことも発信していきたい!と思ってこのブログをやっております。

 

 

万年筆の使い方、ペン先の選び方などご相談に乗れますので、気になる方はぜひLINE@でお気軽にトークしてみてくださいね(*'▽')

使い方・選び方に困ったら 万年筆の使い方・選び方で困ることがあればLINE@からお気軽にご質問くださいね!

Il Duomoの店長があなたのお好みの色や予算などを聞いて、リストアップすることもできますよ。

LINE@で商品のお問い合わせを簡単に♪さらに、LINE限定でお得な300円オフクーポンを配布中。友だち追加してね。

IDで検索▶【@vfj5261w】

スマートフォン、タブレットの方はこちら▼

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事