もくじ
なぜドルチェヴィータに似た軸がたくさん出ているのか
かなり気合が入っている。
素敵な面もたくさんみることができます。
が、譲れない部分が多いので、オレンジ軸が何種もできるわけですね…。(選ぶ側からすると、嬉しいかと思いますが。)
ニノ・マリノさんがイタリアらしさにこだわった結果の、決裂と復活なのかなと思います。
それぞれの違いを説明
さあ、3本並べていきます。
う~む、よく似ていますね。
黒×オレンジで、キャップリングがデザインされていて、
天冠と尻軸部が円錐、という点は共通しているよう。
まずスペックを見ていきましょう。
デルタ DV プレミア(スチールニブ)
素材 | レジン、シルバー925(キャップリング)、パラジウムトリム | ||
キャップタイプ | ねじ式 | ||
ペン先 | スチール | ||
文字幅 | EF/F/M/B/STUB(1.1mm/1.5mm) | ||
インク方式 | カートリッジ・コンバータ両用式 | ||
インク容量 | -- | ||
キャップポスト時の長さ | 約17.1cm | ||
収納時の長さ | 約14.7cm | ||
胴軸部の長さ | 約13.4cm うちニブの長さ:約2.3cm | ||
キャップの長さ | 約6.7cm | ||
最大軸径 | 胴軸:約1.53cm⌀ キャップリング:約1.74cm⌀(クリップ含む:約1.94cm⌀) | ||
重量 | 約35g 胴軸のみ:約23g | ||
その他 | -- |
デルタ DV プレミア(14K)
素材 | レジン、シルバー925(キャップリング)、パラジウムトリム |
キャップタイプ | ねじ式 |
ペン先 | スチール |
文字幅 | EF/F/M/B/STUB(1.1mm/1.5mm) |
インク方式 | カートリッジ・コンバータ両用式 |
インク容量 | -- |
キャップポスト時の長さ | 約17.1cm |
収納時の長さ | 約14.7cm |
胴軸部の長さ | 約13.4cm うちニブの長さ:約2.3cm |
キャップの長さ | 約6.7cm |
最大軸径 | 胴軸:約1.53cm⌀ キャップリング:約1.74cm⌀(クリップ含む:約1.94cm⌀) |
重量 | 約35g 胴軸のみ:約23g |
デルタ オリジナルミッドサイズ(追記中!)
マイオーラ オリジン スチールニブ
素材 | レジン、シルバー925(キャップリング) | ||
キャップタイプ | ねじ式 | ||
ペン先 | スチール | ||
文字幅 | EF/F/M/B/STUB | ||
インク方式 | カートリッジ・コンバーター両用式(コンバーター付属) | ||
インク容量 | -- | ||
キャップポスト時の長さ | 約17.7cm | ||
収納時の長さ | 約15.0cm | ||
胴軸部の長さ | 約13.4cm | ||
キャップの長さ | 約6.8cm | ||
ペン先の長さ | 約2.4cm | ||
最大胴軸径 | 約1.6cm⌀ | ||
グリップ部軸径 | 約1.33cm⌀ | ||
キャップ部最大径(クリップ含む) | 約1.97cm⌀ | ||
重量 | 総重量約39g キャップ約13g 軸のみ26g | ||
その他 | -- |
マイオーラ オリジンK 14K
素材 | レジン、シルバー925(キャップリング) | ||
キャップタイプ | ねじ式 | ||
ペン先 | 14K | ||
文字幅 | EF/F/M/B | ||
インク方式 | ピストン吸入式 | ||
インク容量 | -- | ||
キャップポスト時の長さ | 約17.7cm | ||
収納時の長さ | 約15.0cm | ||
胴軸部の長さ | 約13.4cm | ||
キャップの長さ | 約6.8cm | ||
ペン先の長さ | 約2.4cm | ||
最大胴軸径 | 約1.6cm⌀ | ||
グリップ部軸径 | 約1.33cm⌀ | ||
キャップ部最大径(クリップ含む) | 約1.97cm⌀ | ||
重量 | 総重量約37g キャップ約12.5g 軸のみ約24.5g | ||
その他 | -- |
レオナルド モーメントマジコ DNA(スチールニブ/14Kニブとありますが、スペックが同じなので1つにします)
素材 | レジン ペン芯: ABS樹脂 |
キャップタイプ | ねじ式 |
ペン先 | スチール |
文字幅 | EF/F/M/B/STUB(1.1mm)/エラスティックEF(ロジウムトリム仕様のみ)/エラスティックF(ロジウムトリム仕様のみ) |
インク方式 | ピストン吸入式 |
インク容量 | 約1.5ml |
キャップポスト時の長さ | 約16.9cm |
収納時の長さ | 約14.5cm |
胴軸部の長さ | 約13.2cm |
最大軸径 | 胴軸径:約1.40cm⌀ グリップ径:約1.12cm⌀ キャップ径(クリップ除く):約1.55cm⌀ |
重量 | 約23.8g |
その他 |
ざっくりとした違い
デルタ・マイオーラ・レオナルドのオレンジ軸たちのざっくりとした違いは
レオナルドは長細い
デルタは中間のイメージ(長さは実はデルタがいちばん短い)
レオナルドが一番軽くて細い
デルタは中間
デルタのキャップリングはレジンで挟んでいる
レオナルドはレーザー刻印
キャップリングデザインは、マイオーラとデルタは歴史的にみると地中海スタイル(ギリシャ・オリエント文化)、レオナルドはルネサンス以降というイメージ。
レオナルドのオーナーさんは人間中心主義というか、理性を大事にしていて、なるべく均一に、なるべく人間が使いやすいようにしたい、という思想がうかがえます。
レオナルドはスチールニブ、14Kどちらも吸入式
デルタとマイオーラは尻軸キャップを外すタイプ
デルタとマイオーラは酷似している(同じ?)
ひとつひとつのクラックが大きく、ゼリーっぽい印象
レオナルドは工業製品っぽいスマートな印象
レオナルドのほうがやや精密さでは軍配があがる
ニブの大きさは同じ
マイオーラはスチールニブがパラジウム、14Kがゴールドと決まっています
レオナルドはスチールニブ/14Kニブどちらとも、ゴールド/ロジウムトリムが選べます
一方でレオナルドDNAは、手軽に使いやすい大きさで、
以前のデルタ・ドルチェヴィータと比べると、
以前のドルチェヴィータ・ミディアムとドルチェヴィータ・オーバーサイズの中間のサイズとして作られているようです。
キャップリングはレジンで挟んでいるところ以外は以前のままのデザインで、しっくりくる感じはありますね。
個体差の大きさでいくと、やはりマイオーラとデルタはレオナルドと比べると大きいですね。
金ペンのほうのレジンとやや違います。
以上、3メーカーのオレンジ軸比較でした。参考になれば幸いです。
以前のドルチェヴィータとの違いは?
ところで気になる2017年以前のドルチェヴィータと、現在のドルチェヴィータ、何が違うのか、ということですが
以下のような違いになります。
・ペン先の会社が違う(BOCK?からJOWOへ)
・天冠部、尻軸部が円錐形に、天冠のロゴなしに
・キャップリングにレジンの装飾プラス
・全体的なシルエットもドルチェヴィータスリムやミディアム、オーバーサイズの間をとった感じ
・以前はコンバーター式のものが多かったが、復活版はスチール→コンバーター式 14K→ピストン式 と設定してある
それぞれのリンクを貼っておきます。ぜひチェックしてみてくださいね!
何かわからないことがあれば、下記のLINEなどからお問い合わせください。