Day2:手帳でセルフマネジメント ビジョンを描くための準備

あなたの要素をミッションやビジョンに落とし込む

さて、前回のワークで出てきたたくさんのあなたの要素・価値観・能力・願望などなど…。それをミッション・ビジョン・計画へと落とし込んでいきますが、その前にDay2ではちょっと一息して、理想を洗い出すための考え方をシェアします。

ミッションとは

ミッションとは、「目的」です。
たとえばGoogle の使命は、

「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすること」

です。

目標売上や、ビジネスプランとは全く違う観点ですが、マネジメントにおいていちばん大切なことです。なんのためにビジネスをするのかが、ゴールや目標を決める道しるべとなるのです。

いままで出てきたワークの要素で、あなたが大事にしているものや、価値観・能力を総合して、文章にしてみましょう。人生のミッションが必ず見つかるはずです。
「そんなこと言ったって…それがわからないから困ってるんだよ」というひとも、とりあえずミッションを言葉にしてみましょう。もしも暮らしていく中で、ちょっと違うなと思ったら、随時振り返り、書き直せばいいのです。

例えば、Il Duomo店長はこうです…。
「農的暮らし(農家民宿やベジ料理)や筆記生活を通して、新しい文化を提案する。
日々の暮らしの中で様々なことに悩んでいる人に、精神の深いところで寄り添う。」

「野望は無いけど、Il Duomo手帳部入ってもいいの?」

この記事を読んでくれた子育て中のママ友から、質問が。
「Il Duomo手帳部やってみたいんだけど…。私は今子育て中で、休職中だし、人生におけるミッションというのは、見えづらいんだけど。」

でも、話をしていたら、こんなことが見えてきました。

  • ガツガツした野望は無いけど、仕事上で「こんな風に尊敬される仕事をしたい」という理想はある
  • そのために本を買って読んだりはしているが、休職中なので実践が出来ず、もやもやしている

私は思わず言いました。
「理想って、ベンチャー企業を立ち上げる とか モルディブで余生を過ごせるように40歳までに1億稼ぐ とか、そんな大きなことじゃなくてもいいんだよ。」
「ていうか、すでに理想あるじゃない。しかもそれに向かって何か動いてるじゃん!それってすごいことだよ~」

この世界に、大きなことはあまりありません。大体のモノゴトはちいさな中で収まりながら、それが積み重なって社会が出来ています。
私だって理想の最終形態は言い換えれば「自分のおばあちゃんのような人になる」というものです。おばあちゃんは本当に優しくって、料理・漬物が美味しくって、いつもにこにこしていて、家事も完璧。おまけにおばあちゃんの作る野菜も美味しいのです。それでいておごらず、いつも謙虚です。(聖母か!)

ですので、無理に転職とか移住とか起業とかは考えなくたって、今の自分の延長線上に理想の自分を置けるはずです。そしてそのあなたがかかわる世界のことを考えると、おのずとミッションは見えてくるはずです。
野望がない!と思っている方は、一度考えてみてください。

先のママ友の場合だと、聞く力と、人を和ませる力が彼女にはあるので、それを活かした仕事のしかたで、ミッションにつながってくると思います。
今は子育て中でなかなか動けませんが、たまに子供を預けてセミナーに通ったりと、本を読むだけでないインプットをしていくといいのかな、と思います。また、その理想の自分を人に伝えることも大事です。誰か役に立つ情報を伝えてくれたり、力になってくれます。

自分のリソースに合ったメンタリティーを目指そう

caudata-1073282_640

ちなみに、また後日お話ししますが、人によってこころのエネルギーの作り方は違います。古代インドの考え方で「4元素」というものがあります。この世のものは火・土・風・水のいずれかで出来ているという考え方です。
人もこのように、火のように燃やしてエネルギーをつくる人、土のようにだれかのエネルギー源になる人、水のように流れを起こすことでエネルギーをつくる人、風のように目に見えない空気の動きでエネルギーをつくる人、など色々な人がいます。松岡修造さんのような「熱い男」は火の男ですね…。
何が言いたいかというと、勝手にエネルギーが湧いてしかたがない人もいれば、ふんわりと浮かんでいることでエネルギーを得る人もいるということです。だから、あなたに合ったメンタリティーを探すのが一番大事なのです。

もし、ふんわり浮かんでいることでエネルギーを得ることができる人がいたとします。
その人の良さは朗らかなムードで周りの雰囲気を和らげることでした。
でもその人がそんな自分を受け入れられず、「火の人」にあこがれを持ち、
「いつでもどこでもエネルギーに満ち溢れていて、声は大きく、仕事は24時間、睡眠を削ってでもアメリカンドリームを成し遂げる人になりたいぜ」と言っても、どこかで違和感を感じたり、あまりに自分と違いすぎて自己嫌悪に陥る可能性が強くなります。

ですから、けして自分にうそをつくことなく、無理をすることなく、今の自分の延長線上かつあこがれの人に近いメンタリティーを探してくださいね。友達に「私ってどんな性格にみえる?」と聞いてみたり、瞑想したりして深く考えるのもおすすめです。

(かといってそれが本当にあなたの理想なら、あきらめる必要はありません。)

最近の私の気づきがコレだったのです。
私は自分がエネルギーを燃やす「火」の人だと勘違いしていました。確かに、やりたいことは必ずやり遂げるし、目立つのも嫌いではありません。でも、常にエネルギーを燃やし続けるタイプではないと気づきました。たとえばイベントをたくさん打ち上げたり、毎週パーティーをしたり…などしてエネルギーを出し続けていると、だんだん疲れてきて、自己嫌悪に陥るのでした。
私はいまはどちらかというと「土」に近いと思っていて、地味なこと・コツコツやること、土(いちばん下)の目線から世界をしみじみと眺めるほうが向いています。なりたい理想像も、エネルギーに満ち溢れている人よりかは、落ち着いていつもにこにこしている人の方がしっくりきます。
(そういえば、バーテンのバイトをしていたとき、心眼のあるお客さんに「きみ、根が地味だから無理してバーテンなんかしちゃだめだ」と言われたことが…。でもその時は受け入れられませんでした。)

きっと、それぞれの心のリソース(財産・もっているもの)が、すでにあなたの中にあると思います。それを伸ばしていけばいいのです。でも、時間がかかると思います。ビジョンも、たまに作り変えるとだんだんしっくり来るようになってきますので、心配しないでくださいね。

Il Duomoのショップで文具をみる

手帳でセルフマネジメントDay1-ほんとうの自分を洗い出そう
手帳でセルフマネジメントDay2-ビジョンを描くための準備
手帳でセルフマネジメントDay3-ドリームシートをつくってみる
手帳でセルフマネジメントDay4-計画を立てよう
手帳でセルフマネジメントDay5-手帳に落とし込もう
手帳でセルフマネジメントDay6―毎日手帳に書くこと


もし、手帳の書き方や万年筆の使い方で困ることがあればLINE@からお気軽にご質問くださいね!

LINE@で商品のお問い合わせを簡単に♪さらに、LINE@限定でお得なクーポンを配布中。友だち追加してね。

IDで検索↓

【@vfj5261w】

スマートフォン、タブレットの方はこちら↓

友だち追加
万年筆の使い方・選び方に困ったら

店長
はじめまして!Il Duomo(イル・ドゥオモ)店長の佐藤です。

私は、幼少期から絵や文学(短歌とか詩)などが好きで、文具が大好きでした。

 

大人になってからヨーロッパ文具の美しさと独特の味わいに惹かれて、万年筆の通販サイトをはじめました。

主にイタリアのペンを中心に扱っています。

 

私自身、万年筆を使い始めてから手帳に向かい合う時間が増え、いっとき辞めていた詩歌の趣味も、あらためてはじめることができました。

そんなことから、わたしは筆記で人生はもっと豊かになると信じています。

 

万年筆・ボールペンをただ販売するだけでなく、筆記でどんなことが楽しめるのか、どんな風にペンたちを使っていくのか、そんなことも発信していきたい!と思ってこのブログをやっております。

 

 

万年筆の使い方、ペン先の選び方などご相談に乗れますので、気になる方はぜひLINE@でお気軽にトークしてみてくださいね(*'▽')

使い方・選び方に困ったら 万年筆の使い方・選び方で困ることがあればLINE@からお気軽にご質問くださいね!

Il Duomoの店長があなたのお好みの色や予算などを聞いて、リストアップすることもできますよ。

LINE@で商品のお問い合わせを簡単に♪さらに、LINE限定でお得な300円オフクーポンを配布中。友だち追加してね。

IDで検索▶【@vfj5261w】

スマートフォン、タブレットの方はこちら▼

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事