イタリア フィレンツェの筆記具メーカー、ビスコンティ

 

ヴァン・ゴッホの絵画たちをオマージュしたヴァン・ゴッホコレクション
人類と筆記という壮大なテーマをもとにしたホモサピエンスシリーズ など

 

絶妙に色が混ざりあったレジンが採用されていたり、細かい装飾を施していたりと個性が光るメーカーです。
ビスコンティのボールペンは比較的手を出しやすい価格帯のものが多いのも嬉しいポイント。
書き心地はなめらかですし、使い勝手も良いんですよ。

 

普段どちらかというと万年筆の話題が多めなIl Duomo Magazineですが、ボールペンの魅力もお伝えしていきたい!
ということで今回はビスコンティのボールペンのご紹介です。

 

高級感があるビスコンティをはじめとしたヨーロッパ諸国のボールペン

ビスコンティに限らず、ヨーロッパ諸国で作られているボールペンは非常に高級感があります。
クリップ、キャップリング、レジン。
それぞれ上質な素材を使用しているので全体のクオリティが高いんです。

 

ビスコンティ メディチ ローズゴールド ブラウン ボールペン Visconti Medici Rose Gold Ballpoint pen

 

加えて、ひとつひとつのパーツが繊細で美しいんですよね。
Il Duomoのお客様へお届けする前のペンを検品しながら、日々その美しさに癒やされています。
羨ましいことに、このようなレベルの高い品がイタリアやフランスではざらにあるんです。
これは筆記具にだけに限った話ではありません。

 

イタリアにはPRADA、BVLGARI、GUCCIなど名だたるアパレルブランドが数多く存在します。
デザイン性も質も高い商品を数多く生み出すことができるのはお国柄でしょうね。

 

ボールペンをはじめとする筆記具やアパレルのデザイン・高級感に関しては、MADE IN JAPANも敵いません。
ちなみに日本で製作されている商品(筆記具、アパレルなど)でも金属などのパーツはヨーロッパからお取り寄せ、なんてこともあるんですよ。

 

ビスコンティ ヴァンゴッホ コレクション 星月夜 ボールペン Visconti Van Gogh Starry Night Ballpoint pen

 

こちらはヴィスコンティ ヴァンゴッホコレクションのうちの1本。
ゴッホの名画「星月夜」から抽出した色を使い、レジンで見事に表現しています。

日本ではみられない、高級感のあるパーツやレジン。

それらを使用しているという点が、ビスコンティそしてヨーロッパ諸国のボールペンの大きな魅力ですね。

 

なめらかな書き心地のビスコンティ(Visconti)のボールペン

ビスコンティのボールペンはスマートタッチといわれるゲルの油性インクなのでとてもなめらかな書き心地です。
ゼブラのサラサのように(サラサよりはねっとりしていますが)力を入れずともぬらぬらっと書くことができるので手が疲れにくくて○。

 

ビスコンティボールペンリフィル筆記画像

ビスコンティボールペンリフィル筆記画像

 

パーカーのようにねっとりした油性インクですとそうはいきません。
こういったタイプのインクは筆圧をかけなければうまく書くことができないため、最近はゲルタイプのほうが人気です。

 

余談
ボールペンとローラーボールの違いを知っていますか?
日本ではひと括りに"ボールペン"と呼ばれているのでローラーボールはピンとこない方が多いかもしれませんね。
ボールペンは油性インク、対してローラーボールは水性インクの筆記具です。油性/水性の特徴に合わせて、ペン自体のデザインも異なります。
油性インク(ボールペン/ボールポイント)はノック式やくるくるとまわしてペン先を出す機構。
水性インク(ローラーボール)は揮発性が高いため、インクが乾かないようにキャップがついています。

 

気軽に買える互換性のあるリフィルも!

ビスコンティのボールペンのリフィルは青と黒の2色展開です。
このリフィルはG2と呼ばれる規格で、モンテグラッパやアウロラなどヨーロッパの多くのメーカーで採用されています。

 

 

ビスコンティ AA38 リフィル ボールペン Visconti AA38 Ballpoint Pen refill

 

規格が同じということはつまり、別のメーカーのリフィルをビスコンティのボールペンに入れることができるわけです。
同じ青のリフィルでもメーカーによって色合いが少しずつ異なるので、選択肢が多いのは嬉しいですね。

 

購入前に知っておいていただきたいのが芯の太さ。
ビスコンティのリフィルは1mmのみです。
イタリアでは漢字のように細かい字を書くわけではないので、細い芯である必要がないんですよね。

 

日本では0.3~0.7mmが主流。
1mmは書き慣れない方が多いのではないでしょうか。

 

そこで私がおすすめしたいのがジェットストリームのリフィルです。
こちらは三菱鉛筆株式会社のもので、太さは0.38mm、0.5mm、0.7mmの3種。
Amazonなどの大手ECサイトや文具店で容易に手に入ります。
国内メーカーならではのメリットですね。
(ジェットストリームのリンクはAmazonに飛びます)

 

▼ジェットストリーム 0.7㎜

▼ジェットストリーム 0.38㎜

※純正リフィル以外のご使用中に不具合が発生した場合保証対象外となる可能性がありますのでお気を付けください。

 

 

とはいえ、ビスコンティのリフィルにも根強いファンがいらっしゃいます。
太字でぬらぬらっと書くのも気持ちいいんですよね。
そういった方のためにIl Duomoでも純正リフィルのお取り扱いがございます。

 

ビスコンティ AA38 リフィル ボールペン Visconti AA38 Ballpoint Pen refill

場合によってはイタリアから取り寄せになる可能性もありますのでお気をつけを。

 

ビスコンティ(Visconti)のおすすめボールペンモデル5選。価格帯は?

比較的手を出しやすい価格帯のボールペンも多いビスコンティ。
趣向を凝らした外観のペンは手に取ると心が躍ります。
Il Duomo店長が特におすすめしたいモデルをご紹介しますね。

ビスコンティ ヴァンゴッホ コレクション 自画像  ボールペン

ビスコンティ ヴァンゴッホ コレクション 自画像  ボールペン  

 

ビスコンティ ヴァンゴッホ コレクション ひまわり ボールペン Visconti Van Gogh Sunflower Ballpoint pen

ビスコンティ ヴァンゴッホ コレクション ひまわり ボールペン 

ビスコンティといえばゴッホコレクション。ゆらぎのある軸がゴッホの絵の色と同じなのです。
デザインも美しい!ゴッホコレクションは何種類もありますのでぜひチェックしてみてください。

 

ビスコンティ メディチ ローズゴールド ブラウン ボールペン Visconti Medici Rose Gold Ballpoint pen

ビスコンティ メディチ ローズゴールド ブラウン ボールペン

ゴッホよりお高いのですが、レジンの質がさらに高く深みと透明感が増すほか、
やや大振りでどっしりとしており高級感のあるつくりになっています。

ビスコンティ レンブラント ブルーフォグ ボールペン Visconti Rembrandt Blue Fog Ballpoint

ビスコンティ レンブラント ブルーフォグ ボールペン 

レンブラントシリーズはゴッホと違い面取りをしていません。また、レジンも違います。
光沢感のあるレジンでシンプルなデザインを楽しめます。

ビスコンティ オペラ デモ ボールペン Visconti Opera Demo Ballpoint

ビスコンティ オペラ デモ ボールペン 

オペラデモシリーズは少し透けていて中の機構をみることができます。
曲線美がイタリアらしく、爽やかなデザインです。

 

価格帯は?

 

モデルは、おおまかにブリーズ<ミラージュ<レンブラント<ゴッホ<そのほか という順の価格になっています。

基本的にはレジンの質や、構造上で凝っているかどうかで値段が決まります。
レンブラントよりもゴッホが高いのは、レジンの質が違うからということと、
ゴッホは面取りしてあるということが挙げられます。

ホモサピエンスシリーズ、オペラシリーズ、メディチシリーズなどなど高価格帯はたくさんありますが、
ここでは割愛します。

 

バランスはどうか

手に持った時のバランスですが、ゴッホ以下のものはわりと小ぶりで日本人の多くの方が丁度よいと感じられると思います。

クリップが見た目通り少々重めになりますが、軸自体が金属ベースなので重いことが多く、

後ろに引っ張られるという感じはありません。日常遣いにもってこいです。

 

メディチやホモサピエンスシリーズなどは軸径が太めになるので、
好みは分かれるところだと思います。

 

ゆったりともつことができ、筆圧を下げるので機能的な面でも良いですが

そのぶん重さがゴッホなどよりも増えるので、長時間筆記というよりは、メモ書きなどにおすすめでしょう。

 

まとめ

とにかくデザイン性の高いビスコンティのボールペン。
使うたびに気分があがる、そんなペンを数多く世に送り出しています。
実は私もビスコンティのファンなんです。
見た目よし、書き心地もよし!
そんなボールペンですので、一度手にしたらきっと気に入っていただけるはず。

 

万年筆は使いこなせるか不安・・・でも海外製の筆記具が気になる!
そんな方はまずボールペンからはじめてみてはいかがでしょう。
美しいレジンや細やかな装飾はボールペンでもお楽しみいただけますよ。

 

筆記具選びについてもっと知りたい!という方、Il Duomoではご購入前のご相談もお受けしています。
ボールペンがほしいけど選び方がわからないという方。
ネットで万年筆を買うって不安・・・という方。
LINEでお気軽にお問い合わせくださいね。

LINE友達追加で、300円クーポンもプレゼントしてます!

新商品の情報や、おすすめペン、コラムなども読めます。

友だち追加

Il Duomoではオンライン相談室を試験開設中です。
イル・ドゥオモスタッフがZOOMやLINEで顔を合わせながらご相談に応じます。

Il Duomo オンライン相談

万年筆の使い方・選び方に困ったら

店長
はじめまして!Il Duomo(イル・ドゥオモ)店長の佐藤です。

私は、幼少期から絵や文学(短歌とか詩)などが好きで、文具が大好きでした。

 

大人になってからヨーロッパ文具の美しさと独特の味わいに惹かれて、万年筆の通販サイトをはじめました。

主にイタリアのペンを中心に扱っています。

 

私自身、万年筆を使い始めてから手帳に向かい合う時間が増え、いっとき辞めていた詩歌の趣味も、あらためてはじめることができました。

そんなことから、わたしは筆記で人生はもっと豊かになると信じています。

 

万年筆・ボールペンをただ販売するだけでなく、筆記でどんなことが楽しめるのか、どんな風にペンたちを使っていくのか、そんなことも発信していきたい!と思ってこのブログをやっております。

 

 

万年筆の使い方、ペン先の選び方などご相談に乗れますので、気になる方はぜひLINE@でお気軽にトークしてみてくださいね(*'▽')

使い方・選び方に困ったら 万年筆の使い方・選び方で困ることがあればLINE@からお気軽にご質問くださいね!

Il Duomoの店長があなたのお好みの色や予算などを聞いて、リストアップすることもできますよ。

LINE@で商品のお問い合わせを簡単に♪さらに、LINE限定でお得な300円オフクーポンを配布中。友だち追加してね。

IDで検索▶【@vfj5261w】

スマートフォン、タブレットの方はこちら▼

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事